ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2007年02月15日

エギングに行くときは

edbd9e5f.JPG

 エギングって漁港なんかでも、この前の釣行みたいに筏でするときも


 結構、海に落ちたら直ぐ深いところでエギングしている事が多いんですよね、


 


 まあ、釣り自体が水辺(海辺)で行うわけですから、水の中に落ちたら危険とは常に隣り合わせなんでしょうが、


 僕の場合は、エギングしているときは何時海に落ちても良いように画像のフローティングベスト


 を腰に巻くようにしています。


 


 先日の宮崎県沖の海難事故でもそうですが、やっぱり備えが大切なんだな。と感じる今日この頃。



 ただ、欠点はフローティングベストもエギングバックも腰巻きタイプを選んでしまいまして・・・。


 腰周りが結構苦しいです。*決して肉付き具合の問題ではありません。


 


 ちょっと知恵が足らないと言うか・・・。


 ってな事でエギングバックかフローティングベストの新調を計画中。


 悩みます。


第一精工 エギラック BB30
第一精工 エギラック BB30




同じカテゴリー(マイタックル)の記事画像
この餌木には目がありません
同じカテゴリー(マイタックル)の記事
 この餌木には目がありません (2007-02-18 03:12)
 餌木を補充 (2007-02-16 04:09)
 エギングにはアワビシート? (2007-02-14 06:49)
 お気に入りカラーを発見っ! (2007-02-10 07:13)

この記事へのコメント
今日わ!
私もエギングバッグはBB30です。Fベストは腰巻きが良いと勧められて検討しましたが、腰には別のウエストバッグを着けるので、膨張型のベストにしましたよ。堤防での釣りが殆どですので、ズルしてベスト着けない事が多いです。気をつけます。
Posted by esu3go at 2007年02月15日 08:02
BB30ご利用なんですか?
僕も次に買うバッグはBB30で検討しています。使い心地は如何ですか?
しかしBB30に別のウエストバッグとは・・・。かなりの重装備ですね。
Posted by neversummer at 2007年02月16日 04:06
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
エギングに行くときは
    コメント(2)